こんにちわ。大阪府八尾市にある守山鍼灸整骨院の守山です。
本日は、最近当院への来院が増えている「起立性調節障害」についてお話ししたいと思います。
実際の施術風景を見る(YouTube)
起立性調節障害とは?
起立性調節障害とは、自律神経の異常によって循環器系の調節などがうまく働かない状態のことをいいます。
発症する時期は、10歳~16歳の思春期の頃に多いとされており、「中学生の約10人に1人は起立性調節障害」ともいわれています。
そもそも、起立性調節障害に大きく関わっている自律神経には「交感神経」「副交感神経」の2種類があります。
自律神経は身体の血液の循環を調整しているのですが、交感神経と副交感神経のバランスが崩れてしまうと、心臓よりも下に血液が溜まり、心臓よりも上の血液が不足してしまうため、体調に様々な影響が出てしまうのです。
起立性調節障害の症状
起立性調節障害には下記の症状が多く見られます。
- たちくらみ
- めまい
- 腹痛
- 頭痛
- 食欲不振
- 疲れやすい
- 長い時間立つことができない
朝起きるのが難しくて、「学校に行けない」という事例もよくあります。
起立性調節障害は鍼灸施術で緩和しよう!
起立性調節障害に対して鍼灸施術を行うことで、比較的楽になったという患者様が多くいらっしゃいます。
当院に通われている患者様の中にも、「1週間に1度学校に行けるかどうかだった子が多少の遅刻はするものの2~3回行けるようになった」だったり、「頑張ればテストを受けられるようになった」だったり、さらには「朝起きた時の顔色が以前よりも良い」「腹痛の回数が減った」など症状が改善したという報告をもらうことがあります。
すべての症状が落ち着くわけではないですが、悩んでいる症状が緩和するだけでも日常生活が過ごしやすくなるはずです。
鍼灸施術は自律神経の調節やバランスを整えることができます。個人差はあるものの、ある程度の効果は期待できますので、起立性調節障害に悩んでいる方は、鍼灸施術を試してみてはいかがでしょうか。
なお、実際の施術風景は守山鍼灸整骨院のYouTubeチャンネルでも見ることができます。参考にしてみてください。